スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年06月28日

ペンダント

吊り下げ照明のことを
業界用語で 【ペンダント】とよびます。

H+(ホープラス) ペンダント黒は、
シンプルなので、
和風・洋風問わず、
どのようなシーンでも 合わすことができます。

照明ひとつ交換するだけで、
気軽に 模様替えできます

お気軽に相談ください。
もちろん、相談料なんて、いりません。

㈱柿下木材工業所
MOARE

電話 0577-32-2269
担当 せんむ


  

Posted by カッキー☆ at 12:20Comments(0)H+ (ホープラス)

2010年05月19日

ホープラス H+





フィンランドのデザイナー 
ヘイッキがデザインした
パッケージ用 H+(ホープラス)

H+(ホープラス)
テーブルスタンドとペンダントがありますが、
パッケージにも こだわっています。




  

Posted by カッキー☆ at 19:08Comments(2)H+ (ホープラス)

2010年04月17日

別冊花とゆめ

別冊花とゆめ の5月号に
H+(ホープラス)が 景品になりました。

3名まで応募したらもらえますので、
ぜひ!当たるかどうかわかりませんが
応募してみてください。

じつは、最初に話が来たとき、
花とゆめって雑誌を知らず(すいません>w<)、
ガーデニングか何かの本だと思ってましたが、
知り合いに聞いたら、少女漫画だよ~~って言われました。

自分では、買いにいくのが恥ずかしく、
編集者の方に送ってもらいました。

そして、
私の仕事場の机に、どんっと 置いてあるのを
いろんな人がみて、私の趣味だと思ってたみたいですが、
違いますよ~~♪♪♪

でも、読んでみると 意外と面白かったです^^








  

Posted by カッキー☆ at 14:25Comments(0)H+ (ホープラス)

2010年04月03日

Heikki Ruoho

H+のフィンランドデザイナー 
Heikki Ruoho氏より
先日メールがきました。

内容は、新しいHPができたと

見ると
H+(ホープラス)もしっかりとHPに載せてくれていました。

彼は、自分で鉄とか加工もしちゃうし
写真撮影も自分で撮影する腕前。

ヘイッキが撮影した、


H+のペンダントの写真


  

Posted by カッキー☆ at 10:15Comments(0)H+ (ホープラス)

2010年02月23日

ホープラス



ホープラスをデザインした
フィンランドのデザイナー ヘイッキ・ルオホ氏
とかの写真をいろいろ集めて見ました。

シンプル&モダン

極限まで、シンプルにした結果
飽きがこない商品です。

  

Posted by カッキー☆ at 02:03Comments(2)H+ (ホープラス)

2009年10月14日

0.1ミリ

物を作っていると 図面が存在し
いろんな寸法が入ってます。

木とガラス 木とアクリル 木と鉄板 等
いろんな勘合部分が存在していて
なかなか 難しいものです。

そんな中、
ホープラス H+ の
ある部分に 0.1mm単位で管理してる部分があります。

最終仕上げは、手仕上げで 1手間かけて
0.1mmの微妙な感覚を大事にしている部分

それは、まだ秘密です^^


  

Posted by カッキー☆ at 00:36Comments(0)H+ (ホープラス)

2009年02月17日

ホープラス-思い

H+ホープラスと現在は呼ばれている照明ですが、
当初は、
北欧チックなシンプル&ぬくもりをもちつつ、
日本チックも取り入れつつ、
自分の会社の技術も取り入れた

欲張りな思いで開発スタート^ー^

日本語分からないヘイッキに
あつく日本語で思いを伝えながら
(もちろん通訳いますw)
ホープラス製作が始まったのです^^
  

Posted by カッキー☆ at 01:20Comments(0)H+ (ホープラス)

2009年02月16日

ホープラス-初期デザイン

思いを伝えた後、デザイナーのヘイッキは
フィンランドに一時帰国。
その間に、デザインをいろいろ考えてきた、
ヘイッキと再開したのは1ヵ月後。

オール木製アンドンバージョンの
デザイン画

そこから、いろいろと思考錯誤w

当初のホープラスは、全て木製で
曲木でセード部分(現在ワーロン)を考えて
ゆがみ、ねじれ、加工方法等

かなり熱が入った打ち合わせしてましたw

ま~、通訳のA氏はとても大変だったと思いますが>w<。

久しぶりに楽しい物造りの打ち合わせの一つでした^^





  

Posted by カッキー☆ at 01:20Comments(0)H+ (ホープラス)

2009年02月07日

ホープラス-出会い

丁度、3年前に自社ブランドを作りたいな~と
思っていた頃、
 
外国人デザイナーと協力して
製品を開発しないかと?
お誘いがあって、
頼まれると断れない性格と、タイミングも丁度良かった為、
ついつい、はい!
返事をしたのが始まりでした。


北欧のフィンランのデザイナー ヘイッキ・ルオホ
氏との出会いは
まだ雪が降る高山からスタートでした。

写真;H+ ホープラス黒  

Posted by カッキー☆ at 13:28Comments(0)H+ (ホープラス)