塗装編-4
前回のお話の続き
塗装のポイントの説明です~^^
磨きすぎない。
横文字にすると
オーバーサンディング
ペーパーで磨きすぎると、塗料が剥がれる現象のことです。
これに、関しては 人為的に発生する為
人の経験で左右されてしまいます。
色が取れて、木地の色がでてきたり、
下塗りの塗料が剥がれて、
上塗りするとガサガサになったりしてしまいます。
解決策としては、
1・ペーパーの番手を細かくする。(320番以上
2・手でさっと磨く
3・角はあまり丁寧に磨きすぎない
上記3点さえ守れば
綺麗でピカピカな塗装にしあがります。