新人さん

カッキー☆

2009年03月01日 22:13

先月から、新人さんが入社しました。

とても明るく、こちらも話しているだけで
元気になるような気さくな女性です。

今日は、いつも新人さんが入ると起こる問題について。

新人さんが入ると、何かしら問題がおきます。
数が違ったり、不良がでたり。

それはは仕方ないこと。
だって、初めてなんだから
と思います。

その失敗をみて
こちらの不備や、システムが複雑すぎる等
いろんな問題が浮き彫りにでるので、
逆に、ありがたいチャンスなんですよね~

もっと、
分かりやすく流れをつくらねば!もっと
簡単にできないだろうか?とか、いろいろアイデアが出てきます。

そして、最後にアイデア実行時には、
その新人さんに説明。

ここで、シンプルかつ分かりやすく説明できるように
なってるアイデアは、きっとうまくいきます。

イメージとしては、
ぐちゃぐちゃな配線を
ほどいてあげる。

どんな複雑なことでも、
一つ一つ単純な事柄に分解してあげると、
意外とすっきりするもんです。




関連記事
材料配布終了
夏休み 子供木工工作用 無料材料配布のお知らせ
レンガのカット
フェイスブック
おまけ 飛騨の森に入る
飛騨の森に入る 3
飛騨の森に入る
Share to Facebook To tweet