恕(じょ)?!
少し前に、雑誌を読んで 少し考えた。
【思いやり】
簡単の言葉だけど、
なかなか難しい問題です。
日々の仕事に追われて、見失いがちな事。
当たり前を当たり前に感謝すること。
相手の心を尊重すること。
これまた、シンプルな事だけに、難しい。
孔子の論語の1説で、
「終生行うべき最も大事なものは、恕(じょ)だと言う
恕とは思いやり、思いやりとは自分がして欲しくないことは人にもしないことだ」
といっています。
恕とは、ゆるすこと。相手と利害を争うことになったら、一歩引くこと。
相手の言い分を聞いてあげて、相手もこっちの言い分を聞いてもらう。
お互いに、少し損のところで決着をつける。お互い様の精神である
だそうです。
少しでも、意識して日々に中で
実践していきたいものです。